弁護士法人 一新総合法律事務所 新潟交通事故 被害者無料相談

MENU

MENU

新潟交通事故 被害者無料相談

MENU

MENU

コラム

2018.02.01

交通事故による「大腿部・大腿骨」の損傷と後遺障害

新潟県内で交通事故に遭い、大腿部・大腿骨に損傷や後遺障害を負われた方に役立つ情報を、弁護士が徹底的に解説いたします。

 

 

 

大腿部・大腿骨

大腿部・大腿骨の構造

大腿部(だいたいぶ)とは、脚の付け根から膝までの部分、いわゆる「ふともも」のことをいいます。

大腿部は、上半身を支え、かつ歩行するための重要な部位です。

 

大腿部の中に入っている骨が大腿骨(だいたいこつ)です。

大腿骨は、重要な骨ですので、骨の中で最も長く大きい骨です。

 

大腿骨は、股関節側から順に、①大腿骨頭(大腿骨骨頭)、②大腿骨頚部(大腿骨頚部)、③大腿骨転子部(だいたいこつてんしぶ)、大腿骨転子下(だいたいこつてんしか)、④大腿骨骨幹部、⑤大腿骨顆部(だいたいこつかぶ)で構成されています。

 

大腿部大腿骨の構造

代表的な損傷

大腿骨頚部骨折

大腿骨頚部骨折について

大腿骨頚部を骨折すると、ほとんどの場合歩行が困難になります。

 

骨が健康な方であれば、交通事故や転落事故などの大きな外力が加わった場合に起こることがあります。

骨粗しょう症によって骨の強度が低下している場合には、転倒などの比較的軽微な外力で骨折を起こすことがあります。

 

Garden分類

 

治療方法

大腿骨頚部骨折は、保存療法(ギプスや牽引)で骨が癒合するケースは少なく、多くの場合、手術がなされます。

手術がなされた場合には、スクリュー(ねじ)やプレート(金属板)を用いて固定(内固定)されます。

 

手術により内固定がなされた場合には、術後6カ月から10カ月が骨癒合、術後1年が抜釘の目安とされています。

骨折の程度が重傷な場合には、人工骨頭が必要となる場合もあります。

 

観血的骨接合術

 

人工骨頭置換術

大腿骨転子部骨折

大腿骨転子部骨折について

大腿骨転子部を骨折すると、頚部と同様、ほとんどの場合歩行が困難になります。

 

骨が健康な方であれば、交通事故や転落事故などの大きな外力が加わった場合に起こることがあります。

骨粗しょう症によって骨の強度が低下している場合には、転倒などの比較的軽微な外力で骨折を起こすことがあります。

 

Jesnsen分類

治療方法

大腿骨転子部骨折は、頚部と同様、保存療法で骨が癒合するケースは少なく、多くの場合手術がなされます。

 

手術がなされた場合には、スクリュー(ねじ)やプレート(金属板)を用いて固定(内固定)されます。

手術により内固定がなされた場合には、術後6カ月から10カ月が骨癒合、術後1年が抜釘の目安とされています。

大腿骨転子下・骨幹部骨折

大腿骨骨幹部骨折について

大腿骨転子部を骨折すると、頚部と同様、ほとんどの場合歩行が困難になります。骨が健康な方であれば、交通事故や転落事故などの大きな外力が加わった場合に起こることがあります。

大腿骨骨幹部骨折

治療方法

骨幹部骨折の場合には、保存療法がとられることもありますが、多くの場合は手術を行うようです。

手術がなされた場合には、スクリュー(ねじ)やプレート(金属板)を用いて固定(内固定)されます。

 

手術により内固定がなされた場合には、術後6カ月から10カ月が骨癒合、術後1年が抜釘の目安とされています。

後遺障害認定のポイント

変形障害

7級10号

1下肢に偽関節を残し、著しい運動障害を残すもの

8級9号

1下肢に偽関節を残すもの

12級8号

長管骨に変形を残すもの

 

「偽関節を残し、著しい運動障害を残すもの」(7級)とは、大腿骨の骨幹部等に癒合不全を残し、常に硬性補装具を必要とするものをいいます。

「偽関節を残すもの」(8級)とは、大腿骨の骨幹部等に癒合不全を残すもので、7級に至らないものをいいます。

 

偽関節(仮関節)

「長管骨に変形を残すもの」とは、次のいずれかに該当するものをいいます。

 

①大腿骨に変形を残し、15度以上屈曲して不正癒合したもの

②大腿骨の骨端部に癒合不全を残すもの

③大腿骨の骨端部のほとんどを欠損したもの

④大腿骨の直径が3分の2以下に減少したもの

⑤大腿骨が外旋45度以上または内旋30度以上回旋変形癒合しているもの

 

機能障害

1級9号

両下肢の用を全廃したもの

5級5号

1下肢の用を全廃したもの

6級の6号

1下肢の3大関節中の2関節の用を全廃したもの

8級7号

1下肢の3大関節中の1関節の用を廃したもの

10級10号

1下肢の3大関節中の1関節の機能に著しい障害を残すもの

12級7号

1下肢の3大関節中の1関節の機能に障害を残すもの

 

関節の機能障害は、人工骨頭をそう入した場合は8級または10級に該当します。

手術によりスクリューやプレートで固定をした場合には可動域制限が生じやすくなります。

 

「下肢の用を全廃したもの」(1級、5級)とは、3大関節(股関節、膝関節、足関節)の全てが強直したものをいいます。

 

「関節の用を廃したもの」(6級、8級)とは、次のいずれかに該当するものをいいます。

①関節が強直したもの

「強直」とは、関節自体が癒着し可動性を全く喪失した状態をいいます

②関節の完全弛緩性麻痺またはこれに近い状態にあるもの

③人工関節・人工骨頭をそう入置換した関節のうち、その可動域が健側の可動域の1/2以下に制限されているもの

 

「関節の機能に著しい障害を残すもの」(10級)とは、次のいずれかに該当するものをいいます。

①関節の可動域が健側の可動域角度の1/2以下に制限されているもの

②人工関節・人工骨頭をそう入置換した関節のうち、その可動域が1/2以下には制限されていないもの

 

「関節の機能に障害を残すもの」(12級)とは、関節の可動域が健側の可動域角度の3/4以下に制限されているものをいいます。

 

 

股関節は大きな可動域をもっています。

 

運動の種類は、方向によって、屈曲・伸展、外転・内転、内旋・外旋があります。

それぞれの運動の参考可動域角度(健康な場合)は以下のとおりです。

 

股関節(可動域)

 

短縮障害

 

8級5号 1下肢を5センチメートル以上短縮したもの
10級7号

1下肢を3センチメートル以上短縮したもの

13級8号 1下肢を1センチメートル以上短縮したもの

 

短縮障害は、骨折部位が変形して癒合した場合に生じます。

 

「短縮」については、上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)と下腿内果下端との間の長さを測定します。

左右両方を測定し、比較することによって等級を認定します。

 

上前腸骨棘とは、骨盤の前側に出っ張っている部分で、下腿内果下端とは、内側のくるぶしの部分です。

測定の方法は、メジャーで測る方法もありますが、左右の大腿骨、下腿骨の全長を個別にXPで撮影しそれを計測する方法もあります。

 

一新総合法律事務所にご相談ください

一新総合法律事務所は、新潟市、長岡市、上越市、燕三条、新発田市、長野市、松本市、高崎市、東京都の9拠点に事務所を有する、新潟県内最大規模の法律事務所です。

交通事故被害者の方の相談料は、相談料無料(※弁護士費用特約利用の場合は除く)で承っております。

 

交通事故による大腿部・大腿骨の症状・後遺障害でお困りの方は、是非ご相談ください。

 

 

この記事を執筆した弁護士
五十嵐 亮

五十嵐 亮
(いからし りょう)

弁護士法人一新総合法律事務所 
理事/弁護士

出身地:新潟県新潟市 
出身大学:同志社大学法科大学院修了
新潟県弁護士会犯罪被害者支援対策委員会(平成22年~)、新潟県弁護士会常議員(平成28年度)、長岡警察署被害者支援連絡協議会会長(令和2年~)、長岡商工会議所経営支援専門員などを歴任しています。
主な取扱分野は企業法務全般(労務・労働・労災事件、契約書関連、クレーム対応、債権回収、問題社員対応など)、交通事故、離婚。事故賠償チームに所属。
著書に、『労働災害の法律実務(共著)』(ぎょうせい)、『公務員の人員整理問題・阿賀野市分阿賀野市分限免職事件―東京高判平27.11.4』(労働法律旬報No.1889)があります。

 

 

 

ご相談予約専用フリーダイヤル

受付時間:(平日)9:00~18:00(土曜)9:00~17:00

 

 

こちらの記事を読んだ方におすすめの記事

悩むよりも、まずご相談ください

交通事故被害者の不安を一日でも早く取り除くため、弁護士が最大限のサポートをいたします。

無料相談する
フリーダイヤル 0120-15-4640

※土曜日のご相談予約受付時間は、9:00~17:00(1時間短縮)となります。

対応エリア

【対応エリア】
新潟県(新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡聖籠町、岩船郡関川村、岩船郡粟島浦村、西蒲原郡弥彦村、東蒲原郡阿賀町、加茂市、三条市、長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、南蒲原郡田上町、三島郡出雲崎町、南魚沼郡湯沢町、中魚沼郡津南町、刈羽郡刈羽村、上越市、糸魚川市、妙高市、佐渡市)、長野県(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡、諏訪郡、上伊那郡、下伊那郡、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡、埴科郡、下高井郡、上水内郡、下水内郡)、群馬県(高崎市、前橋市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市、北群馬郡、多野郡、甘楽郡、吾妻郡、利根郡、佐波郡、邑楽郡)

新潟 新発田 燕三条 長岡 上越

弁護士法人 一新総合法律事務所

あなたの笑顔を第一に。地域の皆様とつながりながら、輝く未来につなげるために、納得と安心のリーガルサービスをご提供いたします。

あなたの笑顔を第一に。地域の皆様とつながりながら、輝く未来につなげるために、納得と安心のリーガルサービスをご提供いたします。

交通事故被害者 電話無料相談

当事務所では交通事故チーム所属の弁護士による無料電話相談を行っております。電話相談をご希望の方は「電話相談希望」とお申し付けください。

無料電話相談は以下のような方におすすめいたします。
重傷事故にあい、事務所にいらっしゃるのが難しい方
弁護士費用特約に入っているけれど、身近に相談できる弁護士がいない方
慰謝料など、損害賠償金について知りたい方
・その他、交通事故にあい今後の手続に不安を感じている方
~電話無料相談 ご留意事項~
・交通事故被害者側のご相談に限らせていただきます。
・相談時間の目安は10~20分程度です。事案によっては後日の面談相談をご案内させていただく場合もございます。
・原則として弁護士が折り返しお客様にお電話させていただく形での対応となります。当日の折り返しが難しい場合は、翌営業日以降の折り返しとなることもございます。
・ご相談にあたっては必ず当事者のご氏名等を確認させていただいております。相手方が当事務所にご依頼いただいている方でないか等、利害関係の確認のために必要な情報です。匿名でのご相談は承れませんので何卒ご容赦ください。​

悩むよりも、まずご相談ください悩むよりも、まずご相談ください

交通事故被害者の不安を一日でも早く取り除くため、弁護士が最大限のサポートをいたします。

相談料無料 無料相談する

フリーダイアル 0120-15-4640

お電話からのご予約はこちら フリーダイアル 0120-15-4640

相談料無料 無料相談する

予約受付時間
9:00~18:00

※土曜日のご相談予約受付時間は、9:00~17:00(1時間短縮)となります。

ご相談を
お急ぎの方へ

一新総合法律事務所運営サイト

新潟県弁護士会・長野県弁護士会・群馬弁護士会・東京弁護士会所属

Copyright(c) ISSHIN PARTNERS

弁護士法人 一新総合法律事務所
Copyright(c) ISSHIN PARTNERS

ページの先頭へ
頭部 頭部 顔(目・耳・鼻・口) 首 首 肩 肩 脊髄等 脊髄等 腕・肘・手 腕・肘・手 腰 腰 骨盤等 骨盤等 膝 膝 足 足 足 足 頭部 頭部 顔(目・耳・鼻・口) 首 首 肩 肩 脊髄等 脊髄等 腕・肘・手 腕・肘・手 腰 腰 骨盤等 骨盤等 膝 膝 足 足 足 足